阿佐海岸鉄道株式会社

  • 新着情報
  • 時刻表
  • 運賃表
  • 路線図
  • 乗車券
  • 沿線情報
  • 乗り方・降り方
  • リンク
  • 視察受付
    • facebook
    • YouTube
    • 伊勢ぇび駅長のブログ
    • Twitter
  • DMVとは
  • 四国右下55フリーきっぷ
  • あさてつファンクラブ会員募集中!
  • あさてつグッズ
  • お問い合わせ
  • 会社案内
  • 安全報告書
  • ロゴ使用について
  • facebook
  • YouTube
  • 伊勢ぇび駅長のブログ
  • Twitter
  • 乗車予約空席情報
  • 団体予約

沿線情報

阿波海南文化村

阿波海南文化村

阿波海南文化村には海部刀や大里古墳など海南地区の歴史を展示した博物館や、関船展示、様々な体験が出来る工芸館があります。
また三幸館では飲食スペースやお土産コーナーがあります。

詳しい情報はこちらから

阿波海南駅

阿波海南駅

阿佐海岸鉄道とJR四国の境界駅(阿佐東線とJR牟岐線の乗換え駅)
DMVのMIC(モードインターチェンジ)があり、モードチェンジを間近で見学できるスペースがあります。
DMVの走行の妨げにならないよう、乗降場所や見学スペース以外の立ち入りはご遠慮ください。

詳しい情報はこちらから

海部駅

海部駅

阿佐海岸鉄道の旧ホーム前には、引退したディーゼル車両(ASA-101しおかぜ)を展示しています。
しおかぜの横を颯爽と走るDMVや、山の無いトンネルを通る姿など、貴重な撮影スポットです。

詳しい情報はこちらから

宍喰駅

宍喰駅

阿佐東線、唯一の有人駅です。
改札窓口ではDMVグッズ、鉄印帳、書置き印の販売をしています。
駅長室(水槽)には、伊勢えび駅長が勤務しています。
竹灯りや宍喰杉、藍染を使った休憩所があります。

詳しい情報はこちらから

甲浦駅

甲浦駅

DMVのMIC(モードインターチェンジ)があり、旧ホームへの階段を上がった通路スペースにてモードチェンジを間近で見学できます。
待合所には売店があります。

詳しい情報はこちらから

海の駅 東洋町

海の駅 東洋町

白浜海水浴場・キャンプ場・温泉施設・ホテルが併設しています。
海の駅には直売所やお土産コーナー、レストランがあります。
土日祝の1便は終点の「道の駅宍喰温泉」へは運行せず、室戸方面へ運行いたします。

詳しい情報はこちらから

道の駅 宍喰温泉

道の駅 宍喰温泉

道の駅では、直売所「すぎのこ市場」や、お土産コーナーがあります。
またDMV巨大ジオラマを展示、運転士気分で操作できる運転台もあります。
海陽町観光協会が併設しています。
お隣のホテルリビエラししくいでは、日帰りでも温泉や、地元食材料理を楽しめるレストランがあります。

詳しい情報はこちらから

むろと廃校水族館

むろと廃校水族館

停留所近くには旧椎名小学校を改修した、むろと廃校水族館があります。
屋外プールと校舎内に設置した水槽には、地元の定置網にかかったウミガメや魚がゆったりと泳いでいます。

詳しい情報はこちらから

室戸世界ジオパークセンター

室戸世界ジオパークセンター

停留所のとなりには、ジオパークの楽しみ方や魅力を知るきっかけづくりとなる拠点施設、室戸世界ジオパークセンターがあります。

詳しい情報はこちらから

室戸岬

室戸岬

室戸岬は壮大な岩、荒々しい海、空海が残した数々の伝説、パワースポットなど盛りだくさん!地球の営みを体感できるスポットです。
室戸市観光協会の案内所があります。

詳しい情報はこちらから

海の駅 とろむ

海の駅 とろむ

近くには飲食・体験施設「室玄」や室戸ドルフィンセンターがあります。
地元の新鮮な魚を使った定食が堪能できたり、かわいいイルカと触れ合えます。

詳しい情報はこちらから

  • お問い合わせ
  • 会社案内
  • 安全報告書
  • ロゴ使用について

阿佐海岸鉄道株式会社 Dual Mode Vwehicle

  • 阿佐海岸鉄道株式会社
    宍喰駅
    tel.0884-76-3700
    TELお問合わせ(6:00~18:00)
    駅窓口営業時間(8:30~17:30)
    本社
    tel.0884-76-3701
    (平日 9:00~17:00)
  • TOP