これまでの阿佐鉄年間イベント
(現在は開催しておりません。)
【お花見列車】
「 山 桜 」 ASA-301 たかちほ号
期間 : 3月中旬~4月中旬
◆ピンクのイルミネーションに桜とボンボリで、お花見気分を満喫。
【こいのぼり列車】
ASA-301 たかちほ号
期間:5月中
◆車内のあちこちで、こいのぼりが気持ちよさそうに泳いでいます。ホーム待合所でも、こいのぼりがお出迎え。
【てるてる坊主列車】
ASA-301 たかちほ号
期間 : 6月上旬~6月30日
◆手作りのてるてる坊主とペーパーパラソル、紫陽花が、ジメジメ時期の梅雨を楽しく彩ります。
◆風鈴列車&天の川列車◆
【風鈴列車】
期間 : 7月上旬~8月31日
◆ひまわりを飾り付けた天井に約40個の風鈴が揺れ、涼やかな音色が夏を彩ります。
【天の川列車】
期間 : 7月上旬~8月31日
◆LEDで天の川を再現し、日中でもトンネル内では幻想的な世界が広がります。
※両列車の山側車窓にはスダレと地元小学生の俳句を展示
◆期間中の土、日、祝、お盆(13日~15日)には、オリジナルうちわをプレゼント!
※阿佐東線ご利用のお客様毎回先着50名まで
配布箇所 : 列車内または宍喰駅改札窓口
※うちわのデザイン、色合い等は変更になる場合があります
【海陽町 宍喰祇園祭り】
※祇園祭の開催日は、7月16日、17日です。
宍喰駅近くの八坂神社で、16日の夜に奉納花火があり、臨時便「花火列車」を運行します。
◆鉄道の日記念イベント◆
【1日車掌と体験乗車】
期間 : 10月中
毎年、阿佐東線沿線の幼稚園、保育所、保育園の皆さんに、乗車体験を実施しています。
持ち回りで、一日車掌も体験。
日程は保育所、保育園の都合により、毎年変わります。
車掌さんになりきり「出発!進行~!!」ピー♪
車内放送も体験し、阿佐鉄を満喫☆
【こども鉄道ギャラリー】
期間 : 10月1日~10月31日
沿線児童の鉄道図画作品を、列車内と宍喰駅構内に展示します。
【宍喰伊勢エビ祭り&あさてつ抽選会】
開催日 : 10月第2日曜日
毎年宍喰漁港で開催、伊勢エビ味噌汁の無料配布や、伊勢海老や干物、新鮮野菜の青空市など盛りだくさん!
さらに、鉄道の日記念イベントとして、伊勢エビが当たる抽選会を開催します。
【イルミネーション列車】
期間 : 12月中旬~翌年1月中旬
点灯時間 : 始発列車 ~ 最終列車まで
阿佐東線はトンネルが多く、LEDで飾られた車内は、日中でも光り輝くイルミネーションを楽しめます。
「オリオン」 ASA-101 しおかぜ号
電球色のレトロなイルミネーションで、暖かい雰囲気に包まれます。
「冬ホタル」 ASA- たかちほ号
青色基調のイルミネーションで、幻想的な空間が広がります。
点灯時間 : 日没~最終列車まで
◆甲浦駅◆
【サンタ列車】
※毎年日程が変わります。
ゆっくり走る車内で、地元の学生がクリスマスソングを生演奏♪
お子様にはサンタさんからのプレゼント「お菓子の掴み取り」をご用意☆
【なごみ列車】
の~んびり走る列車からの景色と、地元人気菓子パンとドリンクでティータイム♪